Sheep Layer Pants (草木染 / ピーナッツ)
¥46,200
なら 手数料無料で 月々¥15,400から
表がウール、裏がコットン使いをされたフリース素材で仕立てたスウェットパンツです。ウェストの見返し部分と裾側に別の生地をあて、パンツをレイヤーして履いているような雰囲気を作っています。裾を絞れるようにしてあるので、寒い日の防寒もしっかり対応します。
ウールとコットンの”染まりやすさ”の違いをわざと生かして、染色しています。通常の染色だと、コットンも染まるようにタンパク処理(染まりづらい綿に色が入りやすくする前処理)を行いますが、あえてせず、染まりやすいウールに色を吸い取らせ、表裏で色の差を出して軽い仕上がりにしました。こちらは、落花生の殻を使い草木染したクリームイエローです。
-草木染めのアイテムについて-
草木染めは色の退色が良くも悪くも化学染料に比べて早いです。
また、1点1点手染めしている為、商品の色味にばらつきやムラが有る場合がございます。
デリケートで取り扱いに少々手間がかかりますが、それは同時に愛着であったり、世話を焼く楽しみでもあると思います。長く大切にしていただけるようお洗濯方法などはよくご確認くださいませ。
-草木染め製品の取り扱い注意点-
・基本的に染めたあとに水洗いをしているので、水にさらしただけでは色落ちすることはありませんが念のため、最初の数回は他の洗濯物と一緒に洗わないようにお願いします。
・できるだけ手洗いでお願いしています。洗濯機を使用する場合も手洗いコースや洗いの時間を短くするなどしていただくとより◎です。クリーニングもNGです。水洗い、もしくはぬるま湯を使用して洗って下さい。
・強くこすったり、強く絞るとムラや傷、シワが残る可能性もあるのでお気をつけください。
・洗剤は中性洗剤を水に薄めて使用して下さい。せっけん、漂白剤、蛍光洗剤の使用も避けて下さい。
・干すときは陰干しをして下さい。日光に当てると色褪せの原因になります。
・アイロンは低温~中温で当て布を使用してください。裏から当てていただくと尚、安心です。
・草木染めは強酸性や強アルカリ性に反応する性質を持っています。汗や洗剤、金属に擦れると変色する場合がございます。
<quality>
表地 | Wool 52% Cotton 48%
別布 | Cotton 90% Silk 10%
<size>
S 脇丈100cm ウェスト(ゴム上がり)71cm ヒップ110cm 股ぐり32.5cm 裾幅28.5cm
M 脇丈106.5cm ウェスト(ゴム上がり)76cm ヒップ113cm 股ぐり33.5cm 裾幅29.5cm
※着用サイズは 女性153cm Sサイズ, 男性176cm Mサイズ
※こちらの草木染カラーは上記の採寸より多少の縮みが生じます。





































